研修会をしました⭐
こんにちは!ふさこ先生です(^^♪
今日は紫原の児童発達支援事業所で、代表の久保が「応用行動分析の研修をさせて頂きました!
内容は「注目行動に対する手続き」についてです。
消去は単体で使うことはなく
消去+分化強化(適切な行動を強化する)で行います。
消去手続きをする際には消去バースト(一時的に行動の問題が増える)の可能性があることなどをお伝えしました。
消去の手続きをする時には、行動の機能を調べ、計画を立て、先生、保護者が共通認識のもとスタートします。
今日は、実際のお子様をモデルに、先生方に機能分析をして頂き、どう対応するかを一緒に考えました。
先生方の熱心な姿がとっても素敵でした♪
☆個別の発達相談なども随時受け付けております!まずはお問合せ下さい~


投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント・お知らせ2025年4月24日「ABAの種」正式出版に向けた推敲作業も大詰め!
イベント・お知らせ2025年4月19日5/17(土)はったつFES
イベント・お知らせ2025年4月11日5/10(土)鹿児島ABAラボ開催決定!
イベント・お知らせ2024年10月22日第6回鹿児島ABAーLABO開催しました