「ほめることを習慣にする」研修
実家近くで研修だったのと、立地が良くてついテンションあがってしまいました(写真に反映されてませんが)。
遠くても高速道路使うと1時間もかからないので継続的に訪問させていただくことになりました。事業所の様子や支援の課題についてお聞きしましたが、土地柄や療育コンセプトが違うと行動問題もそれぞれなんですよね。
当然、各職員さんが考える支援プランや目標も違うので、コツコツ情報共有することが支援に向けた第一歩と思います。療育の後方支援、しっかりとさせていただきます。
現代の子育てにおいて、叱るよりもほめる支援は地域や世代関係なく必須です。1時間と少しお話しさせていただきました。ありがとうございました。
投稿者プロフィール
最新の投稿
イベント・お知らせ2023.03.14第3回鹿児島ABA_LABO開催決定🌈
イベント・お知らせ2023.03.09利用児募集🌈
イベント・お知らせ2023.03.07お知らせ✨
イベント・お知らせ2023.02.283/19(日)つみきの会福岡定例会(特別ゲストあり)